![]() |
![]() ![]() |
社 名 | 有限会社 大谷製作所 |
---|---|
代 表 者 | 岸本 泰博 |
本社工場 所 在 地 |
〒699-0904 島根県出雲市多伎町口田儀 1269-4 TEL : 0853-86-3472 FAX : 0853-86-3477 敷地面積 : 1,950m2 工場事務所 : 1,080m2 |
創 立 | 昭和52年(1977年) 4月 |
資 本 金 | 500万円 |
社 員 数 | 19名 |
製品項目 | ダイキャスト用金型 鋳物鋳造金型設 専用機省力機械 各、設計製作 |
昭和52年(1977年) 4月 | 島根県簸川郡(現出雲市)多伎町口田儀884で設立操業開始。 |
---|---|
昭和61年(1986年) | 有限会社大谷製作所に改組。(資本金500万円) |
平成元年(1989年) | 島根県簸川郡(現出雲市)多伎町口田儀1269-4に、本社工場新築・操業開始。 |
平成 2年(1990年) | 旧工場を増築し、口田儀工場として成型品の操業開始。 |
平成21年(2009年) 10月 | ISO9001認証取得 |
平成31年(2019年) 1月 | ゼノー・テック株式会社に株式売却し、100%子会社となる。 |
■ | お客様のご要望に即応し、依頼された物事にキッチリ対応し、技術、能率を高め、ご満足いただける金型をご提供します。そのために、社員が一丸となり、品質マネジメントシステムを活用し、継続的に、P・D・C・A(計画・実行・評価・改善)を実践することにより、Q・C・D(品質・コスト・納期)を追求します。 |
■ | コンプライアンス(法令・社会規範の遵守)の精神で、正直かつ誠意を持った取り組みをすることにより、お客様のみでなく、社会に認められる会社を目指します。 |
登録者名 | 有限会社 大谷製作所 |
---|---|
所在地 | 〒699-0904 島根県出雲市多伎町口田儀 1269-4 |
登録年月日 | 2009年10月14日 |
有効期限 | 2021年7月7日 |
審査登録機関 | インターテック・サーティフィケーション株式会社![]() |
登録番号 | 05936-02 |
登録対象範囲 | 金型の設計・製作及び部品加工 |